こんばんは。
ご訪問ありがとうございますm(_ _)m
昨日は妹が初めて我が家へ遊びに来ました。
夫と私以外の人間を怖がる猫たちが
今回もビビるんだろうな~と思いつつ
妹と買い物に出かけてから我が家に戻り、
妹を伴って猫部屋のドアを開けたら・・・
意外と普通に「お帰り~もうご飯の時間?」という感じで
鳴きながら出てくる猫たち。
妹の存在を少し気にしつつも、思ったより普通に過ごしていました。
たぶん、妹が私と全く同じ声なのと
見た目も雰囲気もそっくりなことと、
猫に無理に近づかず 静かに見守ってくれたから
猫たちも安心したのでしょうね。
今後も、気軽に妹を招くことができるので嬉しいです^^
* * * * * *
先日、ちょっと早いかな?と思いつつ
来年のカレンダーを掛けることにしました。

用意したのは、無印良品のシンプルなカレンダーです。
インターホンのモニターの上には、
リサ・ラーソンの猫のポストカードを飾っています。
うちのカリンに似ているので^^
トラコミュ暮らしの中のリサ・ラーソン♪♪
ポストカードなら気軽に買えますよね♪
カレンダーを掛けているダイニングキッチンの壁面を、引きで撮ってみました。
こうして見ると、ごちゃごちゃしてるなぁ^^;
そして、暗いですねw実際はもう少し明るいのですが。。
この部屋は間取り図ではLDKとなっていましたが、
あまり広さがないので、我が家ではダイニングキッチンとして使っています。
キッチン家電や食器の一部を、無印のスチールラックに収めています。
時計も無印だし、我が家のダイニングキッチンは無印だらけです。
トラコミュ無印良品アイディア帖
トラコミュ無印良品の収納 - MUJI -
トラコミュ* 無印良品( MUJI )との生活 *今は賃貸生活なので、いつか引っ越すことになると思うけど、
その時も無印のスチールラックなら
組み替えて使えるんじゃないかな・・・と思っています。
廃盤になりませんように!w
* * * * * * *
話は変わって、、
私の大好きな漫画のひとつに、「3月のライオン」があります。
この漫画、絵が可愛くてストーリーが面白いのはもちろんですが
とにかく話の中に出てくるご飯が美味しそうで!
「あまやかしうどん」とか「唐揚げと温玉のせカレー」とか色々あるのですが、
特に私が気になっていたのが、オクラとブロッコリーのナムル風。
登場人物の
「オクラとブロッコリー、ゆでてゴマ油と塩」という漫画の中のセリフを頼りに
作ってみました。

歯ごたえをしっかり残したかったので、硬めに茹でて
塩・ごま油・鶏ガラスープほんの少しで和えました。
オクラ1袋とブロッコリー1株、夫と二人でペロリでした!
トラコミュ3月のライオン
トラコミュ羽海野チカ
笑えて泣ける、一押しの漫画です!
汚い写真だけど・・・^^;
この日の主菜は肉豆腐でした。
豆板醤で辛味を効かせて、
キャベツを入れてみたらとっても美味しかった!
また作ろう♪
さて、明日は月曜日。。
年末でお仕事は詰まっているし、大掃除もそろそろ始めたいし、
体調に気をつけて頑張らないと!
最後までお付き合いくださり、ありがとうございます。
お手数ですが、↓のバナーを応援クリックしていただけると嬉しいです^^


おうちごはんランキングへ / 二人暮らしランキングへ


スポンサーサイト